時刻・運賃

居尻線

2025年4月1日改定

泉 行き

⇔ 掛川駅前 行き

バス停選択[所要時間]

大野橋 〈平日〉
8
26
9
10
11
12
16
13
14
15
6
56
16
17
26
  • 石畑バス停〜泉バス停間は、フリー乗降区間。
  • 平日は月曜日〜金曜日。ただし、8/13〜15及び12/30〜1/3を除く。
大野橋 〈土日祝日〉
8
26
9
10
56
11
12
13
14
41
15
16
17
56
  • 石畑バス停〜泉バス停間は、フリー乗降区間。
  • 土日祝日には、8/13〜15及び12/30〜1/3を含む。

運賃表(単位:円)

掛川駅前
仲 町
北 門
北門上
戸塚橋
小 市
八 幡
花屋敷入口
西郷郵便局前
構 江
石 畑
美人ヶ谷
青 石
滝ノ谷
法泉寺温泉
大和田トンネル
大和田
大野橋
丹 間 200
奥丹間 200
原野谷ダム入口 200
萩 間 200
樽 下 200
ならここの湯 200
居 尻 200
笠 掛 300
300
運賃の区分 対象者 運賃適用
おとな(大人) 12歳以上の方 大人運賃をいただきます。
こども(小児) 6歳以上12歳未満の方 小児運賃をいただきます。
大人運賃の半額です。10円未満の端数は10円単位に切り上げます。
幼児 1歳以上6歳未満の方 6歳以上の同伴者1人につき、幼児2人までは無料です。3人目からこども運賃が必要です。
幼児が単独で乗車する場合は、こども運賃が必要です。
※注意 幼児が団体で乗車する場合は、対象外となります。
乳児 1歳未満の方 運賃は無料です。

※小学校に入学される6歳のお客様は、4月1日より区分が「小児」となります。
※小学校を卒業された12歳のお客様は、4月1日より区分が「大人」となります。

回数券、定期券はこちらのページをご覧ください。

※フリー乗降区間ご利用についてフリー乗降区間内では、バス停のない場所でも乗り降りができます。
停車の危険のない所で、手を挙げてお知らせください。バス停以外での乗車時は、手前のバス停からの乗車として扱います。
バス停以外での降車時は、次のバス停での降車として扱います。

※[ ]内は所要時間。※印は一部の便で停車。